1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

夏はエルニーニョ現象発生の確率が60% 天候に影響も(エルニーニョ監視速報)

ウェザーニュース / 2023年4月10日 14時30分

ウェザーニュース

気象庁は10日(月)、最新のエルニーニョ監視速報を発表しました。夏にエルニーニョ現象が発生する確率は前回の発表よりも高まり、天候に影響する可能性があります。

3月は平常の状態が継続

3月の南米沖・エルニーニョ監視海域の海面水温の基準値からの差は+0.4℃で、基準値に近い値でした。海洋表層の水温は西部と東部で平年より高くなっています。

また、太平洋赤道域の日付変更線付近の対流活動は平年より不活発で、中部の大気下層の東風(貿易風)は平年並みです。

このような大気と海洋の状態はエルニーニョ現象もラニーニャ現象も発生していない、平常の状態であることを示しています。

今年は暑い夏を予想も、変化の可能性

夏の天候の予想

エルニーニョ・ラニーニャの動向を予測するコンピューターシミュレーションの結果によると、3~5月にかけての春の期間は平常の状態が続くとみられます。その後はエルニーニョ現象が発生する可能性が上昇し、6月以降は発生可能性が60%となっています。前回発表よりもエルニーニョ現象発生の確率が高まりました。

エルニーニョ現象が発生した場合、西太平洋熱帯域の海面水温が低下し、積乱雲の活動が不活発となります。このため日本付近では夏の太平洋高気圧の張り出しが弱くなり、気温が低く、日照時間が少なくなる傾向があります。

現時点で今年の夏は全国的に気温が平年並みか平年より高く、厳しい暑さが予想されています。エルニーニョ現象の発生状況によっては夏の天候に影響が出てくる可能性があるため、今後の動向に注目です。

参考資料など

気象庁より

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください