1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

北海道は大気の状態が不安定 所々で霰(あられ)や雷に

ウェザーニュース / 2023年4月23日 13時45分

ウェザーニュース

今日23日(日)の北海道は大気の状態が不安定で、雲が発達しやすい状況です。断続的に雨や雪が降り、霰(あられ)や雷を伴っている所があります。

霰が強く降って積もった所も

北海道の上空5500m付近には-30℃以下の、この時期としては強い寒気が流れ込み、大気の状態が不安定です。午前中から断続的に雨や雪が降っています。

発達した雲の下では雨ではなく、霰(あられ)になっている所があり、道東の中標津町では霰が積もって真っ白になるほどです。霰が強く降ると気温が高くても道路に積もり、スリップしやすくなります。車の運転中に霰が強く降ってきたら、速度を落とすなど安全を確保するようにしてください。

また、標高の高い山間部では雪になっていて、標高540mに設置されている上川町・層雲峡の積雪計では最大で7cmの積雪を観測しました。

今夜から明日24日(月)の昼過ぎにかけて雨や雪の降りやすい状況は続く見込みです。平野部では霰や雷、標高の高い峠道などでは積雪に引き続き注意が必要です。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください