1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【2023年5月の地震】震度5弱以上が6回 2016年4月以来の多さに

ウェザーニュース / 2023年5月31日 11時0分

ウェザーニュース

5月は国内で強い地震の発生が多くなりました。震度3以上の地震が40回を上回り、震度5弱以上の地震は6回を数えています。

震度3以上の地震が1か月に40回以上となったのは2021年4月以来です。震度5弱以上の6回は、熊本地震が起きた2016年4月以来の多さとなります。

震度3以上の地震が40回を超える

月別の震度3以上の地震回数

2021年以降の月別の震度3以上の地震回数を見ると、2021年4月が46回で最も多くなっています。この時はトカラ列島近海で群発地震が発生し、46回のうち半数以上を占めました。

この5月は速報値で44回に達していて、2年ぶりに40回を上回っています。

震度4以上で比べると今月が17回と圧倒的に多く、強い揺れを感じる地震がより発生していたと言えます。

石川県能登で一連の活動最大の地震が発生

5月5日の地震直後の様子

ゴールデンウィーク期間中の5月5日に能登半島沖を震源とするマグニチュード6.5、最大震度6強の地震が発生しました。

石川県能登半島では2021年以降、活発な地震活動が続いていて、今回の地震はその中でも最大となります。震源に近い石川県珠洲市で震度6強を観測。震度3以上の領域は北陸のほぼ全域や東北、近畿の一部まで広がりました。また、同日にはマグニチュード5.9、震度5強の地震も起きています。

地震活動が活発な状況は5月の終わりになっても継続しており、依然として終息する気配は見えていません。

千葉県で2回の強い地震

千葉県周辺の震源分布

5月11日には千葉県南部を震源とするマグニチュード5.2の地震が発生し、木更津市で最大震度5強の揺れを観測。26日には千葉県東方沖を震源とするマグニチュード6.2の地震によって、千葉県銚子市と旭市、茨城県神栖市で震度5弱の揺れを観測しています。

いずれもフィリピン海プレートが関連している地震で、過去にも多くの地震が発生している領域で起きたものです。

過去にも群発地震が起きているトカラ列島と新島・神津島近海

13日はトカラ列島近海でマグニチュード5.1、22日に新島・神津島近海でマグニチュード5.3の地震が発生し、ともに最大震度は5弱を観測しました。

九州南部のトカラ列島近海や、伊豆諸島の新島・神津島近海は過去に何度も群発地震が発生している領域です。新島・神津島近海では2000年に三宅島の噴火とも関連し、非常に長期間に及ぶ活動があったため、心配されていましたが、今回の地震活動は比較的早く収束に向かいました。

地震は多い時期と少ない時期を繰り返し、この5月はちょうど多い時期に当たったと考えられます。こうした地震の増加が、懸念される巨大地震に繋がるかどうかはわかりません。世界有数の地震国である日本では、いつ大きな揺れに見舞われてもおかしくありませんので、常日頃からの対策が最も重要です。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください