1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

名古屋で最も遅い猛暑日 明日も暑さ続き残暑は終わらず

ウェザーニュース / 2023年9月15日 15時20分

ウェザーニュース

尾張・名古屋の暑さはまだ終わりません。今日15日(金)は東海地方を中心に35℃以上の猛暑日となり、名古屋市では最も遅い記録を更新しました。

東海や近畿などで厳しい残暑

秋雨前線の南側に入った関東から西日本の太平洋側は、夏の暖かな空気に覆われた上、日差しが届いて気温が上がりました。特に東海や甲信、近畿で気温の上昇が目立ち、一部では35℃を上回っています。

15時00分までの最高気温が全国で最も高くなったのは甲府市で35.4℃。そのほか名古屋市で35.2℃、京都府京田辺市で35.1℃など9地点で35℃以上の猛暑日を観測しました。名古屋市は観測史上最も遅い猛暑日です。昼過ぎに32.8℃まで上がった東京都心は雷雨によって一気に気温が下がっています。

北海道は秋の空気に覆われたため晴れても極端な気温の上昇はなく、札幌市の最高気温は25.1℃です。

明日も名古屋は猛暑日の予想

16日(土)の天気と気温

三連休初日の明日16日(土)は太平洋高気圧が勢力を盛り返し、西日本から東日本の広い範囲を覆います。強い日差しで今日と同様に気温が上昇し、名古屋市の最高気温は35℃と連日の猛暑日の予想です。最も遅い記録をさらに更新する可能性があります。

そのほか、大阪市で34℃、東京都心や福岡市で32℃と厳しい残暑になりますので、屋外で長時間活動する場合は、熱中症対策が必要です。

東北も雲が多い割に気温は高く、仙台市は30℃と蒸し暑い一日となります。北海道の内陸部は朝と昼間の気温差にお気をつけください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください