1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

今朝は東京・名古屋など今季一番の冷え込み 長野 野辺山で−5.6℃観測

ウェザーニュース / 2023年10月22日 7時45分

ウェザーニュース

今日22日(日)の朝は関東以西で冷え込んでいます。東京や名古屋、大阪、福岡、仙台などではほとんどのところで今シーズン一番の冷え込みとなっています。

長野県のアメダス野辺山では最低気温−5.6℃を観測(富士山を除く)。北海道からは冬の便りも届きました。

名古屋では今季初の一桁台 各地で11月並みの気温に

西からの冬型の気圧配置が弱まり、高気圧に覆われてきます。上空にまだ寒気が残る所に、穏やかに晴れて放射冷却現象が強まり、今朝は気温が下がっています。

今朝の最低気温は、関東以西の都市部で10℃前後のところが多く、名古屋では9.6℃と10℃を割り込んで今季初めての一桁を観測しました。7時30分時点で冬日を観測した地点数は63となっています。

その他、東京都心で11.5℃、大阪市で11.0℃、仙台では6.3℃を観測。東北の内陸部から九州にかけてほとんどのところで今季最低の気温を観測しています。各地、11月並みの気温です。

<今朝の最低気温>
 札幌   3.2℃ 11月上旬並
 函館   2.0℃ 11月中旬並 ★
 仙台   6.3 ℃ 11月中旬並 ★
 前橋   7.6℃ 11月中旬並 ★
 東京  11.5℃ 11月上旬並 ★
 名古屋  9.6℃ 11月中旬並 ★
 京都   9.8℃ 11月上旬並 ★
 大阪  11.0℃ 11月中旬並 ★
 広島  11.4℃ 11月上旬並 ★
 高松  10.9℃ 11月上旬並 ★
 福岡  11.6℃ 11月上旬並 ★
 沖縄  21.0℃ 11月上旬並 ★
★:今季最低を更新

北海道・札幌などで冬の便りも

北海道富良野市の様子

また、北海道では道東を中心に氷点下になりました。ウェザーニュースアプリには北海道富良野市で雪の積もった写真も到着しました。

昨夜は旭川で初雪、今朝になって札幌では初氷を観測。また、道南や道東、東北の山々で雪を被った姿を見せ、室蘭からは鷲別岳、仙台からは蔵王山の初冠雪の観測しました。

<初氷>
 札幌 平年より6日早く、昨年より15日遅い
<初冠雪>
 鷲別岳(室蘭)  平年より9日早く、昨年より13日早い
 雌阿寒岳(釧路) 平年より5日遅く、昨年より14日遅い
 蔵王山(仙台)  平年より6日早く、昨年より14日早い

北海道では霜柱ができたところも

昼間は気温上昇 一日の寒暖差に注意

昼間は日差しが届いて20℃前後まで上昇する予想です。穏やかに晴れるため、過ごしやすく感じられそうです。北日本の日本海側は昨日に比べると若干高くなります。それでも札幌市は12℃で、日差しもなく肌寒くなります。

寒暖差を感じられるので、体感変化が大きくなります。上着を羽織るなど調節できる服装がおすすめです。寒暖差で体調を崩さないようお気をつけください。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください