1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

今朝も冷え込み強まる 朝と昼間の気温差に注意

ウェザーニュース / 2023年10月24日 7時55分

ウェザーニュース

今日24日(火)も各地で朝から晴れて冷え込みが強まりました。特に北日本の内陸部を中心に冷え込み、最低気温が氷点下となっているところも多くなっています。

昼間は北日本で15℃を超えるところもあり、西日本を中心に25℃前後まで気温が上昇するため、朝と昼間の気温差が10℃以上のところがある見込みです。一日の寒暖差が大きくなりますので、体調を崩さないようにお気をつけください。

今日は二十四節気「霜降」、旭川では初霜を観測

今日24日(火)は二十四節気の「霜降」。文字通り朝晩の気温が下がり、霜が降り始める時期と言う意味です。

広く高気圧に覆われて、穏やかに晴れていたため、地上付近の熱が上空へと逃げる放射冷却現象が効いて冷え込みました。特に北日本の内陸部で冷え込みが強まり、氷点下となっているところもありました。北海道陸別では−4.1℃まで下がりました。

旭川気象台からは初霜の観測を発表しています。平年より15日遅く、昨年より11日遅い観測です。

▼今朝の最低気温(7時まで)
 札幌  4.8 ℃ (10月下旬並)
 仙台  8.6 ℃ (11月上旬並)
 東京  12.9 ℃ (10月下旬並)
 名古屋 12.9 ℃ (10月下旬並)
 大阪  14.1 ℃ (10月下旬並)
 福岡  13.6 ℃ (11月上旬並)

一日の寒暖差に注意

今日も高気圧に覆われるため広範囲で晴れて、昼間は気温が上がります。西日本を中心に25℃前後まで上昇するところが多く、朝との気温差が大きくなる予想です。

朝晩と昼間の寒暖差が大きい日が続くため、服装で上手に調節を行なってください。体調を崩さないようお気をつけください。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください