1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

明日は暖気の流れ込み強まる 北陸はフェーン現象で富山29℃予想

ウェザーニュース / 2023年11月5日 18時20分

ウェザーニュース

三連休明けの明日11月6日(月)は寒冷前線が接近し、前線通過前に南風が強まるため、天気は崩れても気温は高めになる予想です。

特に地形の影響でフェーン現象が加わる北陸では気温の上昇が顕著で、富山では29℃予想など9月並みの気温が予想されています。

平年のこの時期より10℃以上高い所も

11月6日(月)〜7日(火)にかけて寒冷前線が日本列島を通過します。この前線が通過するまでは南から暖かく湿った空気が流れ込むため、天気は崩れるものの全国的に気温がこの時期としては高くなる予想です。

雨の降りだしが遅い北陸では、山の風下にあたる地形の影響でフェーン現象の影響も重なって、特に気温の上昇が顕著となる見込みです。

予想最高気温は富山で9月上旬並みの29℃、福井で9月中旬並の27℃、金沢で9月下旬並みの26℃など、季節が2か月ほど戻ったかのような暖かさになる予想です。平年11月のこの時期と比べると10℃前後も高い最高気温です。

富山では一昨日3日(金)に28.5℃を観測していますが、場合によってはそれを上回り、1977年11月1日に観測されていた11月の最高気温29.2℃に匹敵する気温となる可能性があります。。

日なたでは暑くなりますので、厚着をしてしまって蒸し暑さで体調を崩したりしないようお気をつけください。

▼予想最高気温(平年差/該当旬)
 富山 29℃(+11/9月上旬並)
 金沢 26℃(+8/9月下旬並)
 福井 27℃(+9/9月中旬並)


前線は明日夜に北陸地方を通過して、その後は暖気の流れ込みが絶たれるため、明後日7日(火)は最高気温は20℃前後になる予想です。

北海道は気温のアップダウンが大きく

ここ数日、暖かくなったと思ったら寒くなってという変化の大きかった北海道は、明日6日(月)は再び気温が上昇する予想です。雨が降ってもさほど寒さはありません。日が暮れても気温が下がらず、夜は朝よりも暖かくなります。

その後も気温が下がったり上がったりで日ごとの気温差が大きくなる見込みです。寒暖差で体調を崩さないようお気をつけください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください