1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

明日24日(金)の天気予報 冬型で雪や雨に 風も強まり次第に冬の寒さ

ウェザーニュース / 2023年11月23日 17時0分

ウェザーニュース

■ 天気のポイント ■

・北日本は大雪や吹雪に警戒
・北陸から山陰も雨で山沿いは雪に
・太平洋側は晴れても気温低下

明日24日(金)は冬型の気圧配置が強まります。日本海側は雪や雨の降る所が多く、寒気の南下によって雪の範囲が拡大する見込みです。

全国的に冬の季節風が強まり、寒さが増していきます。

北日本は大雪や吹雪に警戒

雨雲雪雲の予想 24日(金)15時

北海道の日本海側やオホーツク海側は朝から雪が降り、東北も午後は雨から雪に変化する所が多くなります。

局地的に雪が強まり、積雪が短時間に急増することがあります。また、風も強く吹雪で見通しが悪くなりますので、警戒が必要です。

気温は朝よりも昼、昼よりも夜と下がっていくため、帰宅時間に合わせて服装を調整してください。

北陸から山陰も雨で山沿いは雪に

JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)に伴う発達した雲が日本海から北陸方面に伸びる予想です。北陸から山陰にかけても雨の降る所が多く、活発な雲が通過するタイミングでは雷や霰(あられ)、雹(ひょう)を伴う可能性があります。

寒気の南下によって気温は時間と共に下がり、朝よりも夜の方が低くなる見込みです。気温の低下に伴い山沿いでは雪になり、積もる所も出てきます。車での移動は注意が必要です。

太平洋側は晴れても気温低下

西日本から関東の太平洋側は晴れる所が多くなります。西日本や東海は寒気の影響で晴れる割に気温が上がらず、風が冷たく感じられそうです。厚手の上着が必要になります。

関東は寒気の影響が小さく、昼間は20℃を上回る予想です。日が傾く夕方以降は次第に風の冷たさが増してくるため、体感の変化にご注意ください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください