1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

明日夜から北日本や北陸の山沿いで大雪のおそれ 2日間で50cm以上の積雪予想

ウェザーニュース / 2023年11月27日 18時20分

ウェザーニュース

明日28日(火)に低気圧が通過した後は冬型の気圧配置が強まります。北日本や北陸の山沿いを中心に大雪のおそれがあり、警戒が必要です。

吹雪や強い雪で視界不良も

明日28日(火)に低気圧が発達しながら北日本を通過します。低気圧の通過後は次第に冬型の気圧配置が強まり、平地で雪を降らせる上空1500m付近で−6℃以下の寒気が東北まで南下し、さらに強い−12℃以下の寒気は北海道を覆う予想です。

北海道から東北北部の日本海側は平野部も含んだ広い範囲で雪になる予想で、東北南部から関東甲信北部、北陸にかけては山沿いで雪になるとみられます。特に29日(水)の夜から30日(木)の午前中は上空の気圧の谷が通過するため、雪雲が発達しやすくなります。

局地的に雪が強まって、短時間に積雪が急増したり、吹雪によって視界が悪くなる見込みです。

山沿いでは急激な積雪の増加に警戒

29日(水)から30日(木)の2日間で新たに積もる雪の量は、北海道や東北北部の広い範囲と東北南部、関東甲信北部、北陸の山沿いで20cm以上、標高の高い地域では50cm以上に達するとみられます。

東北や北陸では先週末の冬型の時よりも多くの雪が積もる予想で、積雪によって路面状況が著しく悪化したり、山間部では雪崩の危険性が出てくる見通しです。

峠道などは走行が困難になる可能性があり、除雪が必要な地域が増えますので、雪の降り方に対して警戒が必要です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください