1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

午後は近畿にも雨雲が広がる 広範囲で雨や風の強まりに注意

ウェザーニュース / 2023年12月11日 16時15分

ウェザーニュース

今日11日(月)は西から天気が下り坂で、午前中は九州や中国、四国で雨が降りました。昼過ぎからは紀伊半島など近畿にも雨雲が広がっています。

今夜から明日12日(火)の午前中にかけては、九州から東北の広い範囲で強雨や雷雨、横殴りの雨となるおそれがあります。

屋久島では激しい雨に

東シナ海にある低気圧と前線が東へ進んでいます。九州では朝から雨の降っているところが多くなっています。
特に種子島・屋久島周辺で雨雲が発達し、屋久島の尾之間では13時03分までの1時間に45.0mmの激しい雨を観測しました。

また、九州や中国、四国の各地で本降りの雨となっています。
午後になって近畿でもポツポツと雨が降り出しました。

この後は低気圧と前線はさらに東へ進み、夜には東海や北陸でも雨となる見込みです。
南からは暖かく湿った空気が流れ込むため、低気圧や前線の東側で雨雲が発達しやすくなります。

活発な雨雲のかかるところでは1時間に20mm以上の強い雨が降り、一時的に雷を伴って土砂降りの雨となるおそれがあります。
沿岸部では風も強まり、横殴りの雨となるところがあるので、大きめの丈夫な傘があるとよさそうです。

明日は関東や東北でも雨

明日12日(火)になると、低気圧は本州付近を発達しながら東に進む見込みです。
発達した雨雲の大部分は低気圧よりも東側にあるため、関東では夜中から朝にかけてが雨のピークで、明日の通勤通学時間帯も強雨に注意が必要です。

東北では午前中は雨の降るところが多く、午後になるとだんだんと止むところが増えていく見込みです。
気温の低い北海道は太平洋側を中心に雪が降り、道東では積もる所もありそうです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください