1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

年末年始にかけて気温は高め 強い冷え込みはない見込み

ウェザーニュース / 2023年12月27日 17時59分

ウェザーニュース

2023年から2024年にかけての年末年始は強い寒気の南下がなく、全国的に気温の高い日が続きます。

関東から西の最高気温は10℃以上に

12月は周期的に寒気が南下し寒暖の変動が大きくなりましたが、年末から年始にかけては強い寒気の流れ込みはなく平年よりも高い気温となる見込みです。

東京都心では明日28日(木)は肌寒いものの、明後日29日(金)以降は10℃を超える日が続く予想です。最低気温も5℃前後と特に強い冷え込みはありません。

東海や西日本も同じような傾向で、日中は10℃以上となる日が続く見込みです。

大みそかは雨や風が強まるおそれがあり穏やかな年越しとは言えませんが、比較的暖かく過ごしやすい年末年始となりそうです。

北日本や北陸は雪崩に注意

北日本も気温は高めです。

札幌では元日以外に真冬日の予想はなく、雪ではなく雨やみぞれの降るタイミングもあるかもしれません。

秋田も氷点下の冷え込みは少ない予想、仙台では日中は10℃を上回る日もあると予想してます。

北日本や北陸で積雪が残るエリアでは、ぬかるむ路面や屋根からの落雪、融雪に伴う河川の増水に注意が必要です。山間部やスキー場での雪崩の発生にも注意してください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください