1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

明日から天気下り坂 大晦日は広い範囲で雨や雪 強風にも注意

ウェザーニュース / 2023年12月29日 16時15分

ウェザーニュース

明日30日(土)は天気が下り坂で、九州や四国では次第に雨が降り出します。明後日31日(日)・大晦日は全国の広い範囲で雨や雪が降り、次第に風も強まる見込みです。

早い所は明日の昼過ぎから雨に

明日は西から低気圧や前線が近づいてくるため天気が下り坂に向かい、九州の早い所では昼過ぎから雨が降り出します。南の低気圧は夜には九州の南に達する予想で、九州南部や四国の太平洋側で雨になる見込みです。

北の低気圧は日本海を進み、中心から伸びる温暖前線の影響で、東北北部から北海道道南も遅い時間ほど雨や雪が降りやすくなってきます。寒冷前線が近づく九州北部や山陰の一部もにわか雨にご注意ください。

北陸や東北は雪ではなく雨の所が多い

明後日・大晦日になると雨や雪の範囲は広がっていきます。

寒気の南下がないため、北陸や東北の平野部は雨で、北海道道南も雨の所がある見込みです。雪に変わるのは標高の高い山間部に限られます。雪が多く残っている地域では融雪による川の増水や冠水、山沿いでの雪崩に注意が必要です。

北海道の道央や道北、道東は雪になるものの、この時期らしくない湿った雪ですので、着雪や倒木などに注意をしてください。

大晦日は強まる風にも注意

低気圧の発達に伴い、大晦日は西日本から次第に風が強まります。午後の時点では東シナ海側や日本海側を中心に平均で15m/s前後の強風となる予想です。

夜にかけて低気圧が東に進み、強風のエリアは東日本や北日本へと拡大していきます。西日本は大晦日の午後、東日本や北日本は夜から元日の朝にかけてが強風のピークになる見込みです。

特に東北北部から北海道にかけては年が変わるタイミングに最も風が強まりますので、初詣などに出かける予定がある方は、風への対策が必要になります。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください