1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

午後は西日本から次第に雨 大晦日は全国各地で雨や雪に

ウェザーニュース / 2023年12月30日 10時30分

ウェザーニュース

今日30日(土)は低気圧が接近する影響で、午後は九州から雨が降りだしてきます。明日31日(土)・大晦日は全国に雨や雪の範囲が拡大する見込みです。

九州の早い所は午後になると雨

東シナ海で低気圧が発生し、今夜には九州の南まで進んでくる予想となっています。午後になると九州南部で雨が降りだし、夕方から夜にかけて四国や紀伊半島まで雨の範囲が広がる見込みです。

また、別の低気圧が日本海を進んで、北海道の道南から東北北部でも夜遅くには雨や雪の降る所があります。低気圧に向かって南から暖かな空気が流れ込むため、平野部では雪にならず雨になる見通しです。

大晦日は東北まで雨 北海道は湿った雪に

明日・大晦日は低気圧の東進に伴って、雨や雪の範囲は東日本から北日本に広がります。朝は本州南岸を進む低気圧に近い東海や関東で本降りの雨の所が多く、沿岸部では強く降る所がある見込みです。

北海道は日本海側だけでなく、太平洋側でも雪となります。湿った雪が強く降って、路面状況が急激に悪化したり、着雪によって停電が発生する可能性があるため注意をしてください。北海道道南から東北、北陸は山間部をのぞいて雪ではなく雨が予想され、雪崩や融雪災害に要注意です。

西日本は一旦、雨が小康状態になっても、日本海を進む低気圧の影響で再び雨が降りだすため油断ができません。日本海側では雷を伴って強く降る所がある予想です。

大晦日は次第に風が強まり荒れた天気に

低気圧の発達に伴い、大晦日は西日本から次第に風が強まります。夜にかけて低気圧が東に進んで強風のエリアは東日本や北日本へと拡大し、沿岸部を中心とした広い範囲で平均15m/s前後の強風となる予想です。

西日本は大晦日の午後、東日本や北日本は夜から元日の朝にかけてが強風のピークになる見込みです。

特に東北北部から北海道にかけては年が変わるタイミングに最も風が強まりますので、初詣などに出かける予定がある方は、風への対策が必要になります。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください