1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

週間天気予報 正月休みの天気は短く周期変化 気温高め

ウェザーニュース / 2024年1月1日 15時0分

ウェザーニュース

■この先1週間のポイント■

・3日(水)は西日本から雨が降り出す
・週末の三連休も天気崩れる可能性
・お正月にしては気温が高め

正月休み期間中は寒波による荒天のおそれはないものの、数日の周期で天気が崩れ、広範囲で雨や雪の降る日がありそうです。

3日(水)は西日本から雨が降り出す

3日(水)は西日本から天気が崩れ、夜には東日本や北日本でも雨や雪の降る所が多くなる見通しです。東北北部は湿った雪が積もるおそれがあります。荒れた天気となる可能性は低いものの、帰省や旅行、初詣などを予定されている方はご注意ください。

4日(木)は一時的に冬型の気圧の配置になり、日本海側で雪や雨が降る予想です。北陸では落雷や降雹に注意してください。

週末の三連休も天気崩れる可能性

週間天気

5日(金)頃は低気圧や前線の影響で、北日本で雪や雨が降りそうです。東日本や西日本の太平洋側は高気圧に覆われて晴れるところが多くなります。

6日(土)から成人の日にかけての三連休は全国的に天気が崩れる可能性があります。6日(土)〜7日(日)に低気圧や前線が日本付近を通過し、その後は8日(月)成人の日にかけて冬型の気圧配置になる見通しです。今後の情報にご注意ください。

お正月にしては気温が高め

正月休み期間は気温が高めの日が多い予想です。特に5日(金)〜6日(土)頃は平年のこの時期と比べてかなり高く3月並みの気温になることが予想されています。

暖かいとまではいえずとも、例年の厳しい寒さから比べると昼間は過ごしやすく感じそうです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください