1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

関東は寒暖の変動に要注意 来週にかけて北日本は寒く西日本は暖かい

ウェザーニュース / 2024年1月30日 17時30分

ウェザーニュース

この先1週間は日本列島の南北で寒暖差が大きくなる予想です。北日本で寒い日が多い一方で、九州などは気温の高い日が続く見込みです。

その間となる関東などは気温変化が大きい予想となっています。

エリアで気温変化に差

今週後半からは北日本を中心に次々に寒気が流れ込むため、北海道や東北で寒い日が多くなります。札幌市の最高気温は0℃前後の日が続き、真冬日となる日もある予想です。

ただ、寒気はあまり南下しないため九州や四国では影響が小さく、福岡市の最高気温は15℃前後まで上昇する日があります。この時期の平年の気温は10℃くらいですので、ほとんどの日が平年を上回る見込みです。那覇では2月に入ると25℃以上の日が続き、春の陽気になる予想です。

関東や東海など東日本は、暖かな空気が流れ込む日と寒気の影響を受ける日があって、気温変化が大きくなります。東京都心は2月1日(木)の最高気温が15℃なのに対し、翌2日(金)は7℃と急降下。5日(月)頃も気温が上がらず寒くなる見通しです。

各エリア毎の気温変化に合わせた服装選びをし、体調を崩さないようご注意ください。

そろそろ花粉対策を

関東や九州など早いところでは、晴れて気温が上がると花粉が徐々に飛散しやすくなります。

花粉症の方はそろそろ備えた方がよいかもしれません。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください