1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

三連休は太平洋側で日差し届く 北日本や北陸はすっきりしない天気に

ウェザーニュース / 2024年2月7日 18時40分

ウェザーニュース

10日(土)からの三連休は太平洋側で日差しの届く所が多く、お出かけを楽しめる見通しです。一方、北陸や北日本では曇りや雨・雪の日が多く、一時的に降り方が強まるおそれがあります。

関東は念のため予報の変化に注意

週間天気図

三連休中も日本付近は、弱いながら冬型の気圧配置になります。このため、太平洋側は広い範囲で日差しが届き、お出かけを楽しめる日が多い予想です。

二日目の11日(日)は、九州や中国・四国を弱い前線が通過する可能性があります。この地域の方は、お出かけする場合は10日(土)や12日(月・祝)がおすすめです。

また、関東も11日(日)頃は沖合にシアライン(風の流れが変化する境界線)が形成される可能性があります。現時点では、東京は雲が多いながら日差しが届く予想になっていますが、11日(日)や12日(月・祝)は天気が悪化する可能性があります。お出かけを予定されている方は最新の予報に注意してください。

北陸や北日本は一時的な雪雨の強まりに注意

北陸や北日本日本海側は湿った空気や寒気の影響で、曇りや雪・雨のすっきりしない天気です。特に10日(土)や11日(日)は、低気圧やシアラインが通過する予想で、一時的に雪や雨の降り方が強まるおそれがあります。

12日(月)になると西から移動性の高気圧が接近し、雪や雨は降りにくくなる見込みです。ただ、北の低気圧との間で等圧線の間隔が狭くなり、少し風が強くなる可能性があるため注意してください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください