1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

石川・能登など地震被災地で雨 昼は小康状態も夜は強まる

ウェザーニュース / 2024年2月10日 9時0分

ウェザーニュース

今日10日(土)の北陸は日本海を進む低気圧の影響で朝から雨が降っています。昼間は一旦、小康状態になるものの、夜は再び強まる可能性があるため油断ができません。

能登地方は朝から雨に

低気圧が日本海を東に進んでいて、南西に伸びる雨雲が北陸地方を通過しています。地震の被害が大きい石川県能登地方でも雨になっていて、8時50分までの1時間には輪島市と志賀町で1.0mmの雨量を観測しました。

現在、かかっている雨雲は足早に東に抜けるため、昼前には雨が小康状態となる見込みです。

夜は雨が強まり、雷を伴うことも

ただ、夕方以降は上空の気圧の谷が接近するため、次の活発な雲が北陸地方に広がってきます。能登地方を含む広い範囲で雨が降り、朝よりも強く降る所がある見通しです。

活発な雨雲が通過するタイミングでは雷や霰(あられ)、突風などを伴うおそれがあります。

雨のピークが夜間ですので、屋外での作業は行われない時間かと思われますが、土砂災害に備え急な斜面などには近づかないようにしてください。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください