1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

週後半は広い範囲で傘の出番 15日(木)は雨雪や風が強まるおそれ

ウェザーニュース / 2024年2月12日 16時45分

ウェザーニュース

週後半は低気圧や前線の影響で、広い範囲で雨が降ります。沿岸部を中心に風も強まる予想です。前線の北側にあたる北海道は湿った雪になり、積雪急増のおそれがあります。

14日(水)は西から天気が下り坂

明日13日(火)に全国的な晴天をもたらす高気圧は、明後日14日(水)には足早に日本の東へ離れます。西から天気は下り坂で、九州や中国・四国では雨が降り出す予想です。

15日(木)になると、日本海の前線上に低気圧が発生し、東北付近を通過するとみられます。また、高気圧の縁にあたる西日本や東日本の太平洋側でも湿った空気が流れ込み、別の前線帯が発生する見込みです。このため、北日本から西日本にかけての広い範囲で雨が降りやすくなります。

暖かい空気に覆われるため気温は高く、冷たい雨にはならない見込みです。多雪地域では融雪が一気に進むおそれがあります。洪水や雪崩に十分注意してください。

沿岸部を中心に風が強まる

15日(木)午後の風の予想

低気圧が発達しながら通過するため、沿岸部を中心に風が強まる見込みです。特に、低気圧に近い北日本や東日本で強くなるとみています。横殴りの雨に注意が必要です。

関東も、東京湾などで強風の影響が出るとみられます。地形の効果で、雨は他の地域に比べると降りにくい予想です。

北海道や東北山沿いは湿った雪に注意

前線の北側にあたる北海道や東北北部の山沿いは、湿った雪になります。特に北海道の太平洋側は大雪となるおそれがあり、積雪の急増や着雪に警戒が必要です。

沿岸部では風が吹き荒れ、暴風雪となるおそれもあります。荒天のピークが15日(木)の帰宅時間に重なる可能性があるため、こまめに最新の予報を確認し、無理な移動は控えるようにしてください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください