1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

東北の空で交わる光のリング 幻日環とハロの共演

ウェザーニュース / 2024年5月26日 14時6分

ウェザーニュース

今日26日(日)は北日本や東日本で薄雲が広がり、ハロなどの虹色現象が現れています。岩手県では幻日環も出現し、2つの光のリングが交わる様子が見られました。

太陽の中心を通る光の環

太陽の周りに出ているリングが「ハロ」で、太陽の中心を通る方は「幻日環」と呼ばれる現象です。

「幻日環」は天頂を中心として太陽を通る光の環です。高層の雲(氷の粒で構成)の氷の結晶が太陽の光を主に反射することで現れるため、分光はされずに白く見えます。

岩手県雫石町で見られた幻日環は、太陽の中心を通って空の高い所に円を描き、ハロに比べると白っぽいことがわかります。

幻日環とは?

幻日環とは

幻日環は、太陽の高度によって見かけの環の大きさが変化し、高度が高いほど小さく見えます。太陽高度が68度に達すると、幻日環の見かけの大きさはハロとほぼ同じになり、同時に出現した場合は2つの光のリングが交差するように見えます。

幻日環そのものは条件が揃えばしばしば見られるものの、空の高い所にリングを描く幻日環は昼前後に時間が限定される分だけ確率は減少します。東北ではしばらく薄雲のかかりやすい状況が続くため、ハロや幻日環以外にも様々な虹色現象が現れる可能性がありそうです。

※太陽を肉眼で見ると失明などのおそれがあり危険です。直接太陽光を目に入れないよう注意してください。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください