1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

北陸や山陰など30℃以上の真夏日 関東は25℃前後で蒸し暑い

ウェザーニュース / 2024年5月27日 15時20分

ウェザーニュース

今日27日(月)は時々日差しが届いて山越えの風が吹いた北陸、山陰などで気温が上がっています。関東や近畿などは25℃前後に留まりましたが、湿度が高く蒸し暑く感じられました。

金沢は5月11日以来の真夏日

低気圧や前線、湿った空気などの影響で曇りや雨の所が多く、気温が上昇したエリアは限定的になりました。最高気温が30℃以上の真夏日を観測したのは北陸や山陰、九州の太平洋側、沖縄くらいです。

15時00分までに最も気温が上昇したのは宮崎県日向市で32.9℃を観測。そのほか、富山県朝日町で32.1℃、鳥取市・湖山で32.0℃、金沢市で31.7℃まで上がっています。

関東や近畿は25℃前後の所が多く、東京都心の最高気温は25.1℃です。最小湿度が71%と高いため蒸し暑く、関東のウェザーニュースアプリ利用者からの体感報告は「ムシッと暑い」が3分の1ほどに達しました。(13〜14時の集計)

明日は雨で気温の上がらない所が多い

明日28日(火)は今日よりも広範囲で雨が降り、強く降る所もありますので、気温は上がりにくくなります。西日本、東日本でも25℃を超える所はほとんどなく、雨の降り出しが早い福岡市は20℃、広島市は22℃の予想です。

今日は真夏日になった北陸は大幅に気温が低下し、金沢市は今日に比べて14℃も低い18℃の予想となっています。

関東は南寄りの風が吹き込むため天気の割には気温が高めです。東京都心は今日と変わらない24℃と少し蒸し暑く感じられるかもしれません。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください