1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

関東は蒸し暑く東京は8日連続夏日 日本海側は20℃に届かない所が多い

ウェザーニュース / 2024年5月28日 15時20分

ウェザーニュース

今日28日(火)は広い範囲で雨が降っているため気温の上がっている所はわずかです。まだ雨がそれほど強まっていない関東や、雨雲が抜けた九州南部などで25℃を上回っています。

北陸など真夏日から一転して肌寒いくらいに

15時00分までの最高気温は関東の南部や九州南部で25℃以上の夏日になりました。東京都心は25.9℃まで上がって、8日連続の夏日です。南から湿った風が吹き込んでいるため最小湿度が77%と非常に高くなっています。関東のウェザーニュースアプリ利用者から届いた体感報告では半数以上が「ムシッと暑い」でした。

一方で、午後も雨が続いている中国・四国から近畿、東海などはあまり気温が上がっていません。特に北からの風が吹き込んでいる日本海側で気温が低く、各地で20℃未満です。

昨日は真夏日になった金沢市は未明に観測した17.5℃が最高気温で、午後になって15℃を割り込んできています。

明日は西日本、東日本の太平洋側で夏日に

明日29日(水)は天気が回復して日差しが戻るため、西日本や東日本は今日よりも気温が上がる所が多くなります。

特に暖かな空気が流れ込む太平洋側で気温が上昇し、東京都心や高知市の最高気温は27℃、大阪市は25℃など夏日になる予想です。関東は湿度が大幅に低下するため、日差しに暑さを感じる一方で、蒸し暑さは和らぎます。

北海道は一時的に冷たい空気が流れ込むため今日に比べると気温が低く、札幌市は13℃の予想となっています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください