1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

西日本や東日本は雨で気温上がらず 先島諸島は真夏の暑さ

ウェザーニュース / 2024年5月31日 15時50分

ウェザーニュース

今日31日(金)は台風1号から変わった低気圧と前線の影響で北海道から九州の広い範囲で雨が降りました。雨の影響で気温が上がらず、一部では肌寒い体感となりました。一方、前線の南となった沖縄では暖かく湿った空気の影響で気温が上昇し、真夏のような厳しい暑さとなりました。

沖縄波照間で33.3℃を観測

15時時点で真夏日となったアメダス地点は16地点で全て沖縄の観測地点です。強い日照と前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気の影響で気温の上昇が顕著となりました。今日、最も気温が上がったのは、波照間の33.3℃。波照間では5月6日に観測した33.1℃を上回って今年最も高い最高気温です。

一方、低気圧や前線の影響で本降りの雨となった西・東日本では気温の上昇が妨げられ、島嶼部を除いて25℃以上の夏日地点はありませんでした。東京の最高気温は日付が変わった直後に観測された21.7℃で、日中は20℃前後で推移しました。

明日は気温上昇 カラッとした暑さに

6月1日(土)の天気と気温

明日1日(土)は元台風1号の低気圧が本州東の海上に離れ、前線は本州南の海上に南下します。

西日本や東日本では日差しが届いて気温が上がり、昼間は20℃台後半まで気温が上がるところが多くなる予想です。

予想最高気温は東京で27℃、名古屋で29℃、大阪で26℃となっています。日向では暑さを感じますが、涼しい北風が吹くと暑さが和らいで過ごしやすい体感になる見込みです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください