1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

週間天気予報 週明けにかけて天気急変に注意

ウェザーニュース / 2024年6月1日 15時0分

ウェザーニュース

■この先1週間のポイント■

・週明けにかけて強雨や雷雨のおそれ
・沖縄は荒天後に梅雨の中休みも
・気温は平年並みか低い

週のはじめ頃にかけては大気の状態が不安定となるため、短時間強雨や雷雨、降雹、突風などに注意が必要です。週中頃以降は、高気圧に覆われて晴れる日が多くなる見込みです。気温は平年並みか低いため、羽織もので上手く体感の調整を行なってください。

週明けにかけて強雨や雷雨のおそれ

週間天気図

週明け4日(火)頃まで寒冷渦が本州付近を通過するため、大気の状態が不安定となります。特に、明日2日(日)〜3日(月)の東北地方から関東付近では、短時間強雨や雷雨、降雹、突風などに警戒が必要です。局地的には大雨となる可能性もあるため、最新の情報を随時ご確認ください。

4日(火)頃になると大気の不安定度はピークを越えますが、北日本や東日本は引き続き上空の寒気の影響を受ける見通しです。一時的な強雨や雷雨に注意が必要です。


西日本は、週明け3日(月)から段々と天気は回復へと向かい、太平洋側を中心に晴れ間が広がる見込みです。日本海側ではにわか雨の可能性があるため、空の変化にご注意ください。

沖縄は荒天後に梅雨の中休みも

沖縄付近に停滞する梅雨前線に向かって湿った空気が流れ込むため、週明け3日(月)にかけては前線の活動が活発化し、大雨となる可能性があります。

その後4日(火)以降は前線が南下して梅雨の中休みとなる見込みです。乾燥とした空気に包まれてカラッとした暑さとなり、久々に洗濯物も外干しできそうです。

気温は平年並みか低い

4日(火)頃にかけては、上空の寒気の影響で気温が平年よりやや低くなるところが多くなる見込みです。衣替え後の夏服だと少しヒンヤリと感じられそうなので、羽織もので体感の調整を行なってください。

5日(水)以降はこの時期らしい気温に戻るところが多くなるとみています。強い日差しの下では実際の気温以上に体感温度が高くなるため、朝晩と昼間の体感変化に注意をしてください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください