1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

週間天気予報 来週はいよいよ広範囲で梅雨入りの可能性

ウェザーニュース / 2024年6月15日 14時45分

ウェザーニュース

■この先1週間のポイント■

・「雨の月曜日」から脱出か
・来週は本州各地で雨の季節到来
・気温高い日が多い

梅雨前線は本州の南海上に停滞し続ける日が続きます。21日(金)以降、梅雨前線は西から北上する傾向にあり、本州でも梅雨らしい天気が続く可能性があります。

「雨の月曜日」から脱出か

明日16日(日)は上空に寒気を伴った気圧の谷が北日本を通過するため、北海道や東北、北陸、近畿北部などで雨が降る見込みです。一方、西日本や東日本の太平洋側では梅雨前線が南側に停滞する雲が次第に離れ、昼間は晴れてくるところが多くなるとみています。

明後日17日(月)の本州は日差しが届くところが多くなる見通しです。先週まで8週連続で「雨の月曜日」を迎えていた関東甲信では、ようやく傘の出番がない月曜日となる可能性があります。

来週は本州各地で雨の季節到来

梅雨前線は週明け以降も本州南岸に停滞し、週前半は本州付近では曇ったり晴れたりの天気となる見込みです。

18日(火)頃に梅雨前線は一時的に北上し、西日本や東日本の太平洋側を中心に雨が降り、強い雨や雷雨のおそれがあります。いったん南下した後、21日(金)以降に再び本州付近にまで北上することが予想され、広範囲で雨が降る可能性があります。

まだ梅雨入りが発表されていない関東甲信から九州北部では、来週後半までには梅雨入りする見込みです。梅雨前線が北上すると、沖縄や奄美ではようやく梅雨明けを迎える可能性があります。

気温高い日が多い

この先一週間の気温は、西日本や東日本を中心に最高気温が30℃前後の日が多い見込みです。晴れる日は30℃以上の真夏日になるところが多くなり、35℃以上の猛暑日となる可能性もあります。

ただし、梅雨前線が一時的に北上する18日(火)頃は、東京や大阪など太平洋側を中心に雨が降り、気温が平年並みに戻る予想です。前日との気温差が大きくなるため、服装選びにはご注意ください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください