1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

今日は北陸で35℃以上の猛暑日 明日は西日本から関東が暑さの中心

ウェザーニュース / 2024年6月15日 15時20分

ウェザーニュース

本州付近は昨日に引き続き、今日15日(土)も夏本番に匹敵するような暖かな空気に覆われています。南寄りの風でフェーン現象が発生した日本海側で気温の上昇が目立ちました。

秋田では今年初の真夏日

上空1500m付近で+18℃以上の、夏本番に近い暖かな空気が今日も日本列島を覆い、晴れた所では暑い一日になりました。南寄りの風が山を越えることによってフェーン現象が発生し、日本海側で特に気温が上がっています。

15時00分までに全国で最も気温が高くなったのは新潟県長岡市で35.4℃。そのほか、新潟市・新津や魚沼市・小出、福井県坂井市・春江など北陸を中心に5地点が35℃以上の猛暑日です。東北日本海側も気温が高く、秋田市は今年初の真夏日となる32.7℃、同じ秋田県北秋田市・鷹巣は6月として観測史上1位の34.1℃まで上がりました。

太平洋側は海からの風が吹き込んだことや、少し雲が増えたことなどで昨日ほどは上がらず、大阪市は30.6℃、東京都心は29.9℃です。

明日は日本海側の気温低下

明日16日(日)は低気圧や気圧の谷の影響で、北日本の日本海側から北陸は雲が多くなります。風向きが変わってフェーン現象がありませんので暑さは落ち着き、秋田市や新潟市の最高気温は28℃と今日よりも低い予想です。

西日本の太平洋側は今日に比べると日差しが増えて気温が上昇。各地で30℃を上回ります。東海や関東も30℃以上の真夏日で、日差しの下では暑さを感じそうです。

猛暑日になるほどの暑さではないものの、屋外で活動をする場合は熱中症のリスクがありますので、適切な水分補給や塩分補給を行ってください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください