1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

明日18日(火)の天気予報 西日本、東日本の太平洋側は大雨警戒

ウェザーニュース / 2024年6月17日 16時58分

ウェザーニュース

■ 天気のポイント ■

・近畿や東海は朝の通勤通学が雨ピーク
・関東は一日を通して断続的に強雨
・北海道は道北で雨が降りやすい

明日18日(火)は活発な梅雨前線や低気圧の影響で、西日本、東日本の太平洋側は大雨のおそれがあります。局地的には猛烈な雨の降るおそれがあるため警戒が必要です。北海道も道北を中心に雨が降りやすくなります。

近畿や東海は朝の通勤通学が雨ピーク

九州は未明まで、四国は早朝まで大雨に警戒が必要です。昼間は急速に晴れて、気温が上昇します。

近畿や東海は朝の通勤・通学時間が雨のピークに重なる可能性があり、移動には普段よりも余裕を持つようにしてください。午後は天気が回復に向かい、次第に雨は止む見込みです。

関東は一日を通して断続的に強雨

関東は朝から雨で、活発な雨雲が断続的に通過します。太平洋沿岸や西部の山沿いでは激しい雨の降るおそれがあり、大雨への警戒が必要です。

東京都心なども土砂降りの雨になることがありますので、大きめの傘やレインシューズなどが活躍します。

雨に加えて北寄りの風が吹き込むことで気温が上がりませんので、服装選びにもご注意ください。

北海道は道北で雨が降りやすい

北日本は東北南部と北海道で雨が降りやすくなります。東北南部は朝から本降りの雨で、一日を通して傘が手放せません。北海道は道北を中心に雨が降り、札幌市内など道央でも一時的な雨が降る見込みです。東北北部や北海道は気温が高めで、少し蒸し暑く感じられるかもしれません。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください