1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

白虹とブロッケン現象が同時に出現 内陸部では雨上がりで霧発生

ウェザーニュース / 2024年6月19日 7時10分

ウェザーニュース

昨日の雨が上がり、今日19日(水)朝は全国的に晴れて穏やかな朝となりました。少し冷え込んだことと昨日の雨で湿気が残っていたことで、内陸部を中心に霧が発生しています。

その霧が解消に向かう中で、「ブロッケン現象」や「白虹(霧虹)」が見られました。

ブロッケン現象とは?

ブロッケン現象とは背後から差し込む日光の影響で、影の側にある水滴や霧によって光が散乱され影の周りに虹のような光の輪が現れるものです。

山岳で霧が発生していたり、飛行機の眼下に雲があると見られることがあり、ドイツのブロッケン山でよく見られたことから「ブロッケン現象」と名付けられました。

霧によって見られる「白虹」

通常の虹は太陽の光が雨に反射する際、雨粒がプリズムの役割を果たして太陽光が分光されるため、七色に見えます。

一方、白虹は太陽の光が霧の粒に反射・散乱して見られます。霧の粒は雨粒より細かいためプリズムのように分光されず、全ての波長(色)の光が同じように散乱されるため、白く輝いて見えます。また、回折と呼ばれる現象によって太陽の光が曲げられ、その曲げられた光が集中するところが明るく見られることも、白く輝いて見える一因です。

太陽の高さが低い朝や夕方に霧が出ていて解消に向かうときに、このような白い虹が見られることがあります。

昼間はスッキリ晴れて気温上昇

霧が発生していたところでもこのあとは日差しが届き、霧は解消に向かう見込みです。昼間は広範囲でスッキリとした青空が見られそうです。

また、朝は少し涼しく感じられたところでも、強い日差しで気温が上がり、東北南部から九州にかけては30℃以上の真夏日になるところが多い予想です。特に関東甲信や東海では雨が降った昨日との気温差が大きくなります。昼間は半袖一枚でも問題なく過ごせそうです。日焼けや紫外線対策に加えて、熱中症予防も忘れずに行うようにしてください。


写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください