1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

水平に伸びる虹色の帯、環水平アークが近畿の空に出現 

ウェザーニュース / 2024年6月19日 13時45分

ウェザーニュース

午後になって近畿の広い範囲で水平に伸びる虹色の帯が出現しました。環水平アークと呼ばれる上空の薄雲による光学現象のひとつです。

ハロも同時に出現

大阪府や奈良県を始めとした近畿の広い範囲で、水平に伸びる虹色の帯がみられています。環水平アークと呼ばれる現象で、太陽の下側の少し離れた所に水平に伸びるのが特徴です。奈良県平群町で撮影された写真の上部にはハロ、下部には環水平アークがはっきりと写っています。

環水平アークは太陽高度が高い時にしか見ることができず、初夏から秋のはじめにかけての昼前後に現れます。

近畿地方には上空の強い風の流れに沿って、氷の粒で形成された薄い雲が広がり、この薄雲によってハロやアークなどの光学現象が形成されました。


光学現象が現れた後に雲が厚みを増すと天気が下り坂に向かうことが多くあります。今回は一時的に広がった薄雲とみられ、すぐに天気が崩れることはない見通しです。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください