1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

関東や東海で雨が強まる 九州南部は引き続き土砂災害に警戒を

ウェザーニュース / 2024年6月21日 10時30分

ウェザーニュース

今日21日(金)は本州の南に停滞する梅雨前線上を低気圧が東に進んでいます。朝は近畿で土砂降りの雨となり、東海や関東でも雨が強まっています。

九州南部は大雨のピークを越えましたが、引き続き土砂災害や河川の増水等に警戒してください。

強い雨は東海から関東へ

今日21日(金)は梅雨前線上を東に進む低気圧の影響で、広範囲で雨になっています。低気圧の東進に合わせて、雨雲が近畿から東日本の広範囲に移動して、発達した雨雲は東海から関東にかかっています。

10時までの1時間に、静岡県御前崎市では1時間に22.0mmの強い雨を観測、三重県や愛知県でも所々で1時間に10mm以上のやや強い雨が降っています。名古屋市内も1時間に5mm前後としっかりとした雨が降りました。関東でも神奈川県や千葉県を中心に本降りの雨となっていて、東京都心でも10時までの1時間に5.0mmの雨を観測しています。

このあと強い雨のエリアは東へ広がり、昼頃には関東が雨のピークとなり、激しい雨が降るおそれがあります。各地で道路の冠水等に注意が必要です。

近畿や東海では午後は天気が回復に向かいますが、関東では夕方にかけて雨の降りやすい状況が続く見込みです。

鹿児島県では24時間に400mm超の大雨

九州では昨夜から今朝にかけて、各地で激しい雨が降りました。雨のピークは越えましたが、鹿児島県では、24時間で400mmを超える雨の降ったところがあります。

これまでに降った雨により河川は増水して流れが速くなっているところがあり、地盤が緩んで土砂災害が発生しやすい状態にもなっています。浸水している場所や増水している川の近く、地盤の緩い傾斜地など危険な場所には引き続き近寄らないようにしてください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください