1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

週間天気予報 週末は梅雨入り早々に強雨注意 日本海側は大雨の可能性も

ウェザーニュース / 2024年6月21日 15時10分

ウェザーニュース

■この先1週間のポイント■

・梅雨入り早々に強雨注意
・来週後半以降は日差しチャンス
・来週は蒸し暑い日が多い

週末からは九州〜東北の各地で梅雨らしい天気の日が多くなる見込みです。

梅雨入り早々に強雨注意

明日22日(土)から再び梅雨前線が北上し、九州から雨の範囲が広がり、近畿や東海でも午後から雨の降るところが多くなります。

土曜日の夜遅くには関東でも雨が降りだし、23日(日)は九州〜東北の広範囲で雨が降る予想です。

西日本や東日本では雨が強まり、前線上の低気圧に近い北陸など日本海側を中心に大雨となる可能性もあるため今後の情報に注意してください。

今日21日(金)に梅雨入りが発表された関東甲信、東海、近畿では、さっそく梅雨本番の雨となりそうです。

来週後半以降は日差しチャンス

24日(月)からも梅雨前線は西日本〜東日本付近に停滞します。九州〜関東甲信の各地で雨や曇りの日が多く、北日本も雲の多い空が続きます。

26日(水)頃からは前線の活動がやや弱まり、東日本方面では前線が不明瞭化する傾向が予想されています。雲が多いながらも日差しのチャンスはありそうです。

一方、梅雨明けした沖縄は太平洋高気圧に覆われて晴れる日が続きます。23日(日)の慰霊の日も暑くなりそうです。

来週は蒸し暑い日が多い

23日(日)頃にかけては、晴れる日は暑く、雨の降る日はさほど暑くないというこれまで通りの傾向が続きます。

一方24日(月)以降は、東日本や西日本では晴れる日が少ないものの気温はこの時期らしく30℃前後で、不快な蒸し暑さの日が多くなる予想です。梅雨前線の北側の初夏の空気は北海道方面に去り、夏の湿った空気が流れ込み始めるためです。梅雨らしい体感となりそうです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください