1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

今夜は関西で局地的に激しい雨 明日は広範囲で梅雨の大雨に警戒

ウェザーニュース / 2024年6月22日 16時15分

ウェザーニュース

梅雨前線の北上に伴って、雨の範囲は中国、四国から近畿へと広がってきました。今夜は関西エリアでも局地的に激しい雨の降るおそれがあります。明日23日(日)は前線の活動が活発で、西日本、東日本の各地で大雨に警戒が必要です。

関西は夜間の強雨に注意を

梅雨前線に伴う活発な雨雲は午後になって北東に移動し、中国地方から四国で雨の強まっている所があります。16時00分までの1時間には島根県松江市で12.0mm、高知県四万十町・大正で11.0mmのやや強い雨を観測しました。

雨雲は近畿にも広がり、一部では傘が必要な雨の降り方です。深夜から明日23日(日)の未明は紀伊水道を通って湿った空気が強く流れ込むため雨雲が発達しやすく、1時間に50mm超の非常に激しい雨が降ってもおかしくありません。道路冠水などの可能性があるため、夜間に雨が強まった時に移動は控えるようにしてください。

夕方以降は北陸や東海でも雨の降り出す所が多く、遅い時間ほど本降りの雨になってきます。

明日は西日本、東日本で激しい雨のおそれ

明日は梅雨前線が本州の日本海側まで北上し、日本海を低気圧が進む見込みです。前線に向かって南西からは暖かく湿った空気が、上空の強い南西風によって次々と送り込まれてきます。

午前中は東日本で雨雲が発達しやすく、特に北陸や東海で局地的に激しい雨が降る予想です。午後は気圧の谷が進んでくる影響で、九州付近に活発な雨雲が広がり、夕方にかけて断続的に強雨となる可能性があります。

激しい雨による道路冠水や低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害などに警戒が必要です。特に九州南部は連日の大雨で地盤が緩んでいますので、特に警戒をしてください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください