1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

関東 明日は真夏を思わせる暑さ 熱中症リスク高く対策を万全に

ウェザーニュース / 2024年6月23日 17時35分

ウェザーニュース

明日24日(月)の関東は日差しが届いて気温が上がります。内陸部では35℃以上の猛暑日になる予想で、熱中症リスクが高くなりますので、しっかりと対策を行ってください。

内陸部では35℃以上の猛暑日に

明日は東日本付近で梅雨前線の活動が弱まり、関東では雲が多めながらも日差しの届くタイミングがある予想です。上空1500m付近には+21℃と真夏レベルの暖かな空気が流れ込むため、気温が上昇します。

特に内陸部は気温の上がり方が顕著です。埼玉県から群馬県南部、栃木県南部に35℃以上のエリアが大きく広がり、埼玉県熊谷市や前橋市の最高気温は36℃まで上がる予想となっています。東京都心も今年最高の33℃まで上がる上、湿度が高いためかなりの蒸し暑さになります。

熱中症のリスクは今年になって最も高いと言っても過言ではありません。屋外で活動する場合はもちろんのこと、室内でも熱中症の危険性が高まりますので、適切な水分補給や塩分補給、エアコンなどで室温調整するなどの対策が必要です。

この先は最低気温の高い日が増加

この所は晴れた日に気温が上がり、雨の日に下がるパターンが続いていて、日毎のアップダウンが大きくなっていました。明日の暑さの後はしばらく気温が高めで東京都心では26日(水)まで30℃以上の真夏日が続く見込みです。

また、これまでと大きく違うのが最低気温。朝もあまり気温が下がらず、東京都心では23〜24℃くらいの日が多くなるとみられます。最低気温が高いと、一日の中で暑さを感じる時間が長くなり、それだけ体への影響が出てきます。

しっかりと睡眠を取れるように、就寝時もエアコンなどで室内の温度を調整するなど、工夫をしてお過ごしください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください