1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

関東や東海は蒸し暑さ続く 北日本は気温下がり20℃以下の予想も

ウェザーニュース / 2024年6月26日 8時15分

ウェザーニュース

今日26日(水)も関東や東海では蒸し暑さが続く見込みです。昨日と比べると気温はやや低くなる予想ですが、30℃前後で湿度も高くなります。こまめな水分補給などを心がけてください。

一方で、北海道や東北北部では少し肌寒く感じるくらいになりそうです。

東京は熱帯夜一歩手前

関東では昨日からの暖かい空気が残り、今朝はあまり気温の下がりませんでした。東京都心の最低気温は24.7℃と昨日に引き続き熱帯夜の一歩手前となりました。寝苦しかったという方も多かったかもしれません。湿度も80%前後と高く、朝から蒸し暑くなっています。

名古屋でも今朝の最低気温は23.4℃までしか下がらず、大阪でも23.7℃と各地でムシムシと感じられる朝となっています。

関東など蒸し暑さ続く

関東や東海は雲の広がるところが多く、上空の暖かな空気が抜けていくため、昨日よりは気温がやや低くなる見込みです。それでも各地で30℃近くまで上がり、14時の予想気温の分布を見ると内陸部を中心に赤色の30℃以上の真夏日になる予想となっています。湿度も高い状況が続くため、蒸し暑く感じられます。こまめな水分補給やエアコンを適切に使用するなど熱中症予防に努めてください。


九州や四国は雨がしっかりと降るため気温が上がりにくく、福岡は最高気温が25℃に届かない予想となっています。湿度は高いため、通気性の良い服装を心がけると良さそうです。

北海道は肌寒く5月並みの気温に

北海道は次第に日差しが戻るものの、冷たい空気が流れ込むため、昼間も気温があまり上がりません。

予想最高気温は、昨日より5℃前後低くなるところが多く、札幌では19℃、旭川では18℃と10℃台の予想です。これは5月中旬から下旬並みの気温で薄手の長袖だと肌寒く感じられそうです。さらに一枚羽織るものをご準備ください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください