1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

今夜は梅雨前線の活動が活発に 線状降水帯による大雨災害に警戒

ウェザーニュース / 2024年6月27日 10時45分

ウェザーニュース

梅雨前線は九州付近に伸びていて、鹿児島県など九州南部を中心に激しい雨の降っている所があります。夕方以降は低気圧が進んでくるため強雨のエリアが拡大し、九州に加え中国・四国でも大雨に警戒が必要です。

鹿児島県などを活発な雨雲が次々に通過

九州付近に伸びる梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいて、前線の南側を次々に活発な雨雲が通過しています。鹿児島県を中心に断続的に雨が強まり、9時34分までの1時間には鹿児島県大隅町・佐多で46.0mmの激しい雨を観測しました。

これから午後にかけても同じような所を雨雲が通過し、局地的に激しい雨が降る見込みです。土砂災害の危険度が少しずつ高まっていて、今後の雨の降り方によっては土砂災害が起きてもおかしくありませんので、できるだけ急な斜面など危険な所には近づかないようにしてください。

九州は夜間が雨のピーク 避難等は早めに

夕方以降は前線上の低気圧が近づいてくる影響で、強雨のエリアが拡大します。九州南部だけでなく北部にも発達した雨雲が広がる見通しです。

今夜は九州を中心に1時間に50mmを超えるような非常に激しい雨の降るおそれがあり、線状降水帯が形成された場合は、1時間に80mm以上の猛烈な雨が数時間程度続いてもおかしくありません。雨のピークが夜間になるとみられるため、避難や雨対策を行う場合はできるだけ明るいうちに済ませるようにしてください。


また、日付が変わったあとは中国・四国でも雨が強まる見通しで、大雨による道路冠水や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫、土砂災害などに警戒が必要です。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください