1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

7月になると梅雨前線は北上して停滞 北陸など日本海側で大雨のおそれ

ウェザーニュース / 2024年6月27日 18時45分

ウェザーニュース

週末頃から太平洋高気圧が勢力を強め、梅雨前線が北上する予想です。7月になると日本海側に停滞する予想で、北陸などで大雨のおそれがあります。

過去に大雨となったパターン

週末から来週にかけて梅雨前線は北上し、日本海に停滞する予想となっています。特に7月2日(火)から4日(木)頃はほとんど同じような位置に留まる予想です。

太平洋高気圧の縁をまわる湿った空気が前線に流れ込んで活動が活発になり、北陸など日本海側に大雨をもたらす典型的なパターンとなります。山陰から近畿北部、北陸で雨量がまとまり、能登半島地震の被害が大きかった地域でも雨量が多くなる見通しです。

前線の位置の予測には不確実性があり、それに伴って大雨となるエリアも変わってくる可能性があります。2011年の「平成23年7月新潟・福島豪雨」や、梅雨明け後ではありますが、2022年8月の大雨にように、大きな被害を引き起こすケースも過去にありましたので、今後の情報にご注意ください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください