1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

九州は徐々に雨域が拡大 南部は土砂災害に要警戒

ウェザーニュース / 2024年6月29日 10時45分

ウェザーニュース

今日29日(土)は梅雨前線が本州付近に停滞し、九州や東日本南岸を中心に雨を降らせています。

積算雨量が増えている九州南部では土砂災害など、大雨による災害の発生に警戒が必要です。

鹿児島では48時間雨量が300mm超

停滞する梅雨前線の影響で九州南部を中心に断続的に雨が降っています。

今朝は鹿児島県田代で1時間に43.5mmの激しい雨を観測しました。田代では8時50分までの48時間雨量が340.5mmに達しており、既に地中には大量の水分が含まれていると考えられます。この後もさらに雨量が増すと土砂災害が発生するリスクが高まるので警戒が必要です。急な斜面には近づかないようにしてください。

午後は雨域拡大 九州は広範囲で雨

午後は気圧の谷の接近に伴い雨のエリアが拡大します。九州本土ではほぼ全域で雨が降り、中国・四国でも西部を中心に雨が降り出す予想です。

前線に近い九州東シナ海側では雷を伴って激しく雨が降り出すおそれがあります。道路の冠水や河川・用水路の増水、土砂災害の発生に警戒が必要です。荒天の間は外出を控えて屋内で安全を確保するようにしてください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください