1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

7月は西日本を中心に猛暑のおそれ 熱中症に警戒を

ウェザーニュース / 2024年6月29日 18時0分

ウェザーニュース

梅雨前線は週末に北上した後、7月に入ると日本海周辺に停滞する日が多くなる予想です。

前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気の影響で気温が上がり、西日本を中心に真夏並みの厳しい暑さに。猛暑日になる可能性もあり、熱中症のリスクが一段と高まります。

西日本は猛暑日と熱帯夜に要警戒

梅雨前線は来週にかけて西側で北上する傾向となります。太平洋高気圧が西日本方面で勢力を強めるためです。

九州や四国などは晴れ間の出る日がある見込みで、九州南部では梅雨が明ける可能性もあります。

宮崎の来週の週間予想気温を見ると、連日30℃を超える真夏日で2日(火)から5日(金)は35℃を上回る猛暑日予想です。最低気温も連日25℃を上回り、熱帯夜が続く予想となっています。真夏のような厳しい暑さが続いて熱中症リスクが高くなります。

こまめな水分補給や空調の活用で体調管理を万全にしてください。

東日本、北日本の気温は前線の位置次第

東日本、北日本は比較的冷たい空気をもったオホーツク海高気圧が勢力を強めるタイミングがあるため、西日本ほどの極端な高温にはならない見込みです。

梅雨前線による曇りや雨によって、気温の上昇が妨げられる日もあります。東京では曇りや雨の日が多く、最高気温は概ね30℃前後の予想です。西日本に比べると熱帯夜も少ない予想です。

前線の位置の予測には不確実性があります。東日本、北日本の気温は前線の位置によって大きく変わる可能性があるため、最新の情報をご確認ください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください