1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

全国的に雨が降る日曜日 西日本や東海は傘が手放せない一日に

ウェザーニュース / 2024年6月30日 8時0分

ウェザーニュース

今日30日(日)は、日本海から発達する低気圧が北海道に接近します。この低気圧に伴う温暖前線と暖かく湿った空気の影響で、全国的に雨が降る見込みです。

朝から西日本や東海、北陸では温暖前線の影響で雨が降り、午後にかけて雨のエリアが拡大します。北日本や関東でも段々と雨が降り始めますので、外出の際は傘をお持ちください。

西日本や東海、北陸は一日を通して雨が降りやすい

西日本や東海では午前中から本降りの雨となり、一時的に激しい雨が降るおそれがあります。雷雨や強風による横殴りの雨にも注意が必要です。

7時30分までの1時間で、高知県の魚梁瀬では22.0mm、徳島県の海陽では16.5mmというやや強い雨が観測されました。

温暖前線が通過した後、雨が一旦小康状態になっても、暖かく湿った空気によって再び活発な雨雲が通過する可能性がありますので、降り方には注意が必要です。

これまでの雨で地盤が緩んでいる九州南部や静岡県の一部では、少しの雨でも土砂災害に警戒してください。

また、能登半島地震の被災地でも大雨の影響が懸念されます。急な斜面や崩れやすい地形、河川などには近づかず、復旧作業の際も雨の状況に留意してください。

北日本や関東は段々と雨が降り出す

温暖前線の東進に伴い、北日本や関東地方の天気が下り坂となります。

特に北日本の日本海側では、前線に伴った発達した雨雲が流れ込み、強い雨や雷雨に警戒が必要です。

関東では沿岸部を中心に、低気圧や前線に向かって吹く南西風が夜にかけて段々と強まります。強まる風によって、横殴りの雨になる所もありそうです。傘が差しづらくなりますので、移動の際は十分に注意をしてください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください