1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

今日7月1日(月)の天気予報 広範囲で雨 東海・北陸〜九州で激しい雨のおそれ

ウェザーニュース / 2024年7月1日 5時50分

ウェザーニュース

■ 天気のポイント ■

・西日本〜東日本で大雨のおそれ
・北日本は雨のピークは午前まで
・沖縄は厳しい暑さに注意

7月スタートの今日1日(月)は日本海から梅雨前線が本州付近をゆっくりと南下するため、西日本や東日本は広い範囲で雨が降ります。前線の活動が活発で雨の強まるところがある見込みです。

低気圧が通過する北日本も、午前を中心に雨が降ります。

西日本〜東日本で大雨のおそれ

雨の予想 7月1日(月)9時

梅雨前線の南側に暖かく湿った空気が流れ込むため、西日本や東日本は雨の降るところが多くなります。局地的には雨雲が発達して激しい雨となり、道路冠水や低い土地の浸水などに警戒が必要です。太平洋沿岸では風も強く、横殴りの雨になるところがあります。

午後にかけても断続的に雨が降り、総雨量が多くなると土砂災害が発生するおそれもあります。

雨が降る割に気温は高く、太平洋側は30℃近くまで上がり、蒸し暑くなる見込みです。熱中症予防も意識的に行ってください。

北日本は雨のピークは午前まで

北日本は低気圧や前線の影響で朝まで雨が降り、一部では昼頃まで残る見込みです。午後は天気が回復に向かい、太平洋側では晴れてくるところがあります。

東北太平洋側は日差しが戻るとともに気温が上がり、蒸し暑くなる見込みです。北海道は午後になると昨日よりも大幅に気温が下がり、半袖よりも長袖が活躍します。

沖縄は厳しい暑さに注意

沖縄や奄美は夏空が続き、強い日差しで昼間は気温が上がります。33℃を上回るところが多く、一部では35℃以上の猛暑日になる見込みです。

熱中症警戒アラートも発表されています。こまめな水分補給など、いつも以上に熱中症対策が必須の一日になります。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください