寒気南下し気温は大幅低下 25℃以上の夏日地点は激減
ウェザーニュース / 2024年10月20日 15時30分
今日20日(日)は天気が回復して日差しの戻った所が多くなりました。上空に寒気が流れ込んできたため、晴れた割に気温は上がらず、最高気温は全国的に昨日よりも低くなっています。
夏日の地点は60地点あまり
昨夜から今朝にかけて寒気が流入し、北海道では市街地でも雪が降るほどとなりました。昼間は日差しの戻った所が多いものの、気温はあまり上がっていません。
昨日は記録的に遅い真夏日を観測した関東でも昼間は20℃前後で推移しています。東京都心の最高気温は日付が変わった直後に観測した22.7℃で、昨日に比べると7℃以上低く、仙台市は11.2℃も低い16.1℃に留まりました。
西日本でも25℃を超えた所は少なく、大阪市は21.8℃、福岡市は22.6℃です。25℃以上の夏日になった地点は500以上だった昨日から激減し、69地点だけとなっています。(15時00分時点)
明日の東日本、北日本は秋らしい気温
寒気は次第に北へ後退するものの、今夜は穏やかに晴れて放射冷却現象が強まり北日本、東日本で冷え込みます。
明日21日(月)朝の最低気温は旭川市で今シーズン初めての冬日となる−1℃まで下がる予想。仙台市は7℃、東京都心で12℃など今シーズン一番の冷え込みになる見込みです。西日本は今朝と同じくらいの所が多くなります。
最高気温は西日本で今日よりも高く、福岡市で27℃、広島市で25℃など夏日の所が増える見通しです。東日本、北日本は昼間も秋らしい気温で、東京都心は19℃、仙台市は17℃と11月上旬並みの予想となっています。内陸部では朝と昼間の気温差が大きいため、服装選びにお気をつけください。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1ブログに「ざまあみろ」記述の市議 政倫審出席 発言謝罪も「体制あらためてほしい」
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月31日 17時25分
-
2「はま寿司」で15人が食中毒…2歳と7歳女児が入院 ノロウイルス検出 鹿児島・南さつま市
MBC南日本放送 / 2025年1月31日 19時25分
-
3警察官が同僚に「お前だけは許さん、ボコボコにしてやる」 恐喝疑いで書類送検 交際女性めぐるトラブル解決金で50万円
CBCテレビ / 2025年1月31日 19時4分
-
4更衣室にスマホ、所有の教諭死亡 小学校側の聞き取り後に
共同通信 / 2025年2月1日 1時26分
-
5ホンダ、155万台リコール=「N-BOX」など―国交省
時事通信 / 2025年1月31日 16時31分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください