熱帯低気圧が台風に発達する予想 発生すると1か月ぶりで“台風26号”に
ウェザーニュース / 2024年12月22日 11時0分
12月22日(日)9時現在、南シナ海で発達中の熱帯低気圧について、気象庁は「24時間以内に台風に発達する見込み」と発表しました。次に台風が発生すると台風26号と呼ばれることになります。
▼熱帯低気圧 12月22日(日)9時
中心位置 南シナ海
移動 北 ゆっくり
中心気圧 1004 hPa
最大風速 15 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 23 m/s
あとすこし発達して台風に変わる予想ですが、週中頃にはベトナムの沖で勢力を落とし熱帯低気圧に変わる予想です。日本への直接の影響はありません。
今年の台風発生数は概ね平年並み
平年の台風発生数
次に台風が発生すると、11月12日に発生した台風25号以来で、今月に入ってからは1つめです。12月の台風発生数の平年値は1.0個ですので、珍しいわけではありません。
年間の台風発生数の平年値は25.1ですので、今年の台風は概ね平年どおりの発生数といえそうです。特に夏の後半から秋に平年より多く発生しました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
低気圧発達し最大瞬間風速25m/s超を観測 暴風雪警報も発表中
ウェザーニュース / 2025年2月5日 8時0分
-
ストームÉowyn直撃のアイルランド 瞬間風速50m/sで国内記録を更新か
ウェザーニュース / 2025年1月25日 10時0分
-
猛発達中の低気圧Éowynがイギリス接近 風速40m/s超の暴風のおそれ
ウェザーニュース / 2025年1月24日 7時45分
-
ポルトガルやスペインに発達した低気圧が接近 荒天のおそれ
ウェザーニュース / 2025年1月21日 10時20分
-
マダガスカルにサイクロン上陸 島を回り込むように南進予想
ウェザーニュース / 2025年1月12日 10時0分
ランキング
-
1N国党党首の保身と押し付け…反発した者には常軌を逸する卑劣攻撃【立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか】#2
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2交通整理中の警察官をトラックを急加速させはねて逃走、55歳会社員を殺人未遂容疑で逮捕…警視庁
読売新聞 / 2025年2月5日 8時28分
-
3「金正恩の最新兵器」がロシアの誤爆で鉄クズに…捕虜になった北朝鮮兵士が収容先で漏らした"意外な要求"
プレジデントオンライン / 2025年2月5日 7時15分
-
4国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
5ウィスキー瓶で20代男性の顔面殴る…33歳建設業の男を現行犯逮捕 須賀川市・福島
福島中央テレビニュース / 2025年2月5日 7時33分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください