北陸や北日本は雪が続く 夕方以降は次第に収まる見通し
ウェザーニュース / 2024年12月24日 14時30分
今日24日(火)の午後も北陸や北日本の日本海側は断続的に雪が降っています。夕方以降はようやく雪が収まり、小康状態になる見込みです。
日曜日以降、積雪が急増
日本付近は今日も冬型の気圧配置が続いていて、北陸から北の日本海側は広い範囲で雪が降っている状況です。活発な雪雲がかかっている地域では雪が強まり、14時までの1時間には秋田県五城目町と群馬県みなかみ町・藤原で4cmの雪を観測しました。
22日(日)から続く冬型の気圧配置で山沿いを中心に積雪が急増していて、藤原は22日(日)0時の時点で24cmだった積雪が、今日の14時には136cmまで増加。青森県青森市・酸ケ湯は209cmから304cm、新潟県湯沢町は52cmから118cmまで増えています。
上空の寒気の中心はすでに東に抜けているため、今後は次第に雪が収まる見通しです。これまでに降った雪の量が多いため、雪が落ち着いたあとも山間部では雪崩の危険性の高い状態が続きます。また、市街地では路面状況や屋根からの落雪などに引き続き注意が必要です。
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1斎藤知事「年明けにも職員と意見交換の場を」就任後インタビューで語る あす百条委員会の最後の証人尋問に出頭へ
MBSニュース / 2024年12月24日 18時30分
-
2〝こたつクマ〟殺処分せずに人気のない山に放つ 福島・喜多方市「現場の判断」
産経ニュース / 2024年12月24日 17時53分
-
324年の出生数、初の70万人割れの見込み 有識者試算
毎日新聞 / 2024年12月24日 19時31分
-
4紀州のドン・ファン死亡、和歌山地検が控訴 元妻の無罪判決に不服
産経ニュース / 2024年12月24日 16時39分
-
5市議同士が口論、1人が相手を蹴る…栃木・足利市議会が年明けに政倫審開催へ
読売新聞 / 2024年12月24日 14時18分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)