年末年始の天気 帰省ラッシュ・Uターンラッシュは雪に注意 太平洋側は冬晴れ
ウェザーニュース / 2024年12月26日 11時50分
2024年も残す所あとわずか。明日27日(金)は仕事納めという方が多いと思われます。今最も気になる最新のウェザーニュース発表の年末年始の天気見解をお伝えします。
年末年始は冬型の気圧配置になりやすく、日本海側で雪や雨、太平洋側は晴れる日が多い予想です。
日本海側は移動時の大雪や吹雪に注意
年末年始は冬型の気圧配置の日が多くなります。30日(月)頃は一時的に冬型が緩み、大晦日は低気圧が日本付近を通過する見込みです。
明日27日(金)〜29日(日)頃と、年明けの2日(木)〜4日(土)頃は強い寒気が南下して、日本海側では大雪や吹雪となるおそれがあります。帰省ラッシュとUターンラッシュのタイミングと寒気が南下するタイミングが重なるため、帰省や旅行などの移動に影響がありそうです。最新の気象情報に加えて交通情報も確認するようにしてください。
関東など太平洋側の地域では冬晴れとなる日が多く、元旦の初日の出も期待ができます。12月になってからほとんど雨が降っていない地域もあり、年明けにかけて空気の乾いた状態が続く見込みです。火の取り扱いや体調管理にはお気を付けください。
年越しのタイミングは少し寒さ和らぐ
寒気が流れ込みやすく、年末年始は全国的に冬らしい寒さの日が多くなります。低気圧が通過する大晦日は一時的に寒気が北へ退くため、年越しのタイミングは西日本、東日本を中心に少し寒さが落ち着きそうです。
年明け以降は寒気が居座るため真冬の寒さが続くとみられます。帰省や年越し・初詣などで外出する際は、厚手のコートやマフラーなど真冬の防寒が欠かせません。移動先との気温の差にもご注意ください。受験生は体調を崩さないように細心の健康管理が必要です。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1交通整理中の警察官をトラックを急加速させはねて逃走、55歳会社員を殺人未遂容疑で逮捕…警視庁
読売新聞 / 2025年2月5日 8時28分
-
2ウィスキー瓶で20代男性の顔面殴る…33歳建設業の男を現行犯逮捕 須賀川市・福島
福島中央テレビニュース / 2025年2月5日 7時33分
-
3「金正恩の最新兵器」がロシアの誤爆で鉄クズに…捕虜になった北朝鮮兵士が収容先で漏らした"意外な要求"
プレジデントオンライン / 2025年2月5日 7時15分
-
4N国党党首の保身と押し付け…反発した者には常軌を逸する卑劣攻撃【立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか】#2
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5理事長を告訴した生徒の退学処分撤回 和解成立で 武蔵野東学園
毎日新聞 / 2025年2月4日 21時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください