年末年始は寒い日が多い 年越しは比較的寒さ控えめ
ウェザーニュース / 2024年12月27日 18時27分
年末年始は冬型の気圧配置になる日が多く、日本列島の上空には寒気が流れ込みやすくなります。全国的に寒さが続き、防寒が欠かせません。ただ、年越しは極端な冷え込みはなさそうです。
大晦日の東京都心は15℃予想
今日27日(金)は冬型の気圧配置が強まり、全国的に冬らしい寒さの所が多くなりました。明日から年明けにかけても断続的に寒気が流れ込み、防寒の必要な日が多い見込みです。
東京都心の気温変化を見ると、大晦日から元日の朝にかけては気温が平年を上回る予想になっています。大晦日は低気圧が日本海を通過し、寒気が一時的に北に後退するため、気温が上がる見通しです。最高気温15℃は11月下旬並みで、日差しの下では過ごしやすく感じられるかもしれません。
そのほかの日は平年並みの寒さで、特に年明けの3日(金)から4日(土)にかけては最高気温が10℃に届かず、厳しい寒さになります。
年末は29日まで、年明けは2日から寒さ厳しい
年末は29日(日)まで厳しい寒さが続き、平年に比べると低い所がほとんどです。30日(月)頃からは一転して気温が上昇傾向で、31日(火)・大晦日にかけては平年並みか高めの予想となっています。年越しは、極端な冷え込みにはなりません。
年が明けて2日(木)頃からは強い寒気が流れ込み、全国的に平年よりも低くなる見通しです。3日(金)頃が寒さの底になるとみられます。
年末年始を通して見ると全国的に寒い日が多くなりますので、暖かな服装や暖房の使用などで防寒をしっかりと行い、体調を崩さないようご注意ください。
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
2【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
3日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
4八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
5高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください