1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

東京都心で今季最低の0.5℃を観測 放射冷却効いて年の瀬の寒い朝

ウェザーニュース / 2024年12月29日 8時0分

ウェザーニュース

今日29日(日)も日本列島は西高東低の冬型の気圧配置となっています。上空には寒気が流れ込んでいて、各地で寒い朝となりました。

今朝は東京都心では0.5℃まで気温が下がり、今季最も低い気温を更新しました。

太平洋側は放射冷却効いて冷え込む

日本海側では雪や雨が降っている一方で、太平洋側では夜中から晴れて、地上付近の熱が上空へと逃げる放射冷却現象が強まりました。関東周辺や近畿では今シーズン一番の冷え込みなったところが多くなりました。

東京都心以外にも、千葉市で1.0℃、さいたま市では−4.1℃、京都市でも0.3℃となり、今シーズンの最も低い気温を観測しています。

昼間もこの時期らしい寒さ

関東や近畿など太平洋側は日差しが届く時間が多いものの、昼間もそれほど気温は上がりません。予想最高気温は東京都心で12℃、大阪では10℃と各地で10℃前後と、この時期らしい寒さとなりそうです。

やや雲の多くなる名古屋市では最高気温が8℃の予想で、日差しがないといっそう寒く感じられそうです。昼間でも万全の防寒が欠かせません。

太平洋側では空気も乾燥しやすくなっています。年末の忙しい時期ではありますが、手洗いやうがいをしっかりと行ってインフルエンザなど感染症への対策を万全にしてください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください