1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

週刊地震情報 2025.1.5 山梨県東部・富士五湖でM4.0 今年初の震度3

ウェザーニュース / 2025年1月5日 10時45分

ウェザーニュース

この1週間に国内で観測された有感地震の回数は、前週よりも少ない水準です。特に地震活動が目立った領域はありません。震度3以上の地震は1回発生しました。(12月30日〜1月5日10時の集計)

国内:山梨県東部・富士五湖で震度3は昨年9月以来

山梨県東部・富士五湖の地震

5日(日)8時51分頃、山梨県東部・富士五湖を震源とするマグニチュード4.0、深さ約20kmと推定される地震が発生しました。この地震で山梨県大月市で最大震度3、富士吉田市、上野原市、甲府市、静岡県三島市、富士宮市、富士市、神奈川県山北町などで震度2を観測しています。

山梨県東部・富士五湖を震源とする震度3以上の地震は昨年9月1日のマグニチュード4.2の地震以来で、メカニズムは横ずれ型と解析されています。

政府の地震調査研究推進本部は、この領域の深さ10~30kmの地震活動は伊豆半島が陸側のプレートに衝突するために生じると考えられているとしています。2021年12月にはマグニチュード4.8、最大震度5弱の地震が発生し、さらに遡ると1983年にはマグニチュード6.0の規模の大きな地震も起きています。

富士山に近いエリアではありますが、震源の位置やメカニズムなどから火山活動との関連性はみられません。

近年では地震が少ない三が日

2025年の三が日は地震回数が比較的少なくなっています。1月1日(水)の元日こそ震度2が3回、震度1が1回発生しましたが、2日(木)と3日(金)は有感地震がありませんでした。

昨年は元日の能登半島地震が発生し、その活動によって正月三が日の3日間だけで959回もの有感地震が発生しました。

三が日の有感地震の回数を比較すると、2023年は9回、2022年が17回、2021年は21回でしたので、わずか4回の今年は近年では特に静かな正月だったと言えます。

このまま一年を通して穏やかな状態が続くと良いのですが、そうもいきません。大きな地震はいつどこで起きてもおかしくありませんので、備えはしっかりと行ってください。

世界:エチオピアでM5.7の地震

世界のM4.5以上の地震(USGSホームページ引用/ウェザーニュース加工)

アメリカ地質調査所の解析によるマグニチュード6以上の地震は2回発生しました。最も大きな地震は南米チリの地震と、南極に近いサウスサンドイッチ諸島の地震でマグニチュードは6.1です。

今回はアフリカ・エチオピアの地震に注目します。日本時間の1月4日(土)朝、エチオピアを震源とするマグニチュード5.7、深さ約8kmと推定される地震が発生しました。

震央に近い領域では改正メルカリ震度階級でVIIIの強い揺れがあったとみられますが、市街地から離れているため被害は報道されていません。

この周辺では昨年末から地震活動が活発になっていて、この1週間だけでもマグニチュード5以上の地震が6回発生しました。

今回の震源はアフリカ大陸を南北に貫いている大地溝帯の近くです。過去にはマグニチュード6クラスの地震も起きています。最も近い地震は1961年のマグニチュード6.0で、近年はあまり大きなものは発生していません。マグニチュード7クラスの記録はないものの、浅い震源であるため、強い揺れを伴う危険性はあるとみられます。

出典・参考
※日本国内の震源・震度の情報は特に記載が無ければ気象庁より。海外の震源情報は特に記載が無ければアメリカ地質調査所(USGS)より。発表機関により震源情報に差が生じることがあります。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください