南岸低気圧 関東平野は雪が混じる程度 東日本山沿いは積雪も
ウェザーニュース / 2025年1月31日 17時30分
明後日2日(日)は本州の南を低気圧が通過します。いわゆる「南岸低気圧」のパターンで、関東甲信や東海は内陸部、山沿いを中心に雪の所がある見込みです。
内陸部や山沿いは積雪に注意
低気圧は2日(日)の朝に四国沖に達し、その後はほぼ真東に進む予想となっています。また、関東沖にはシアーライン(風の流れが変化する境界線)付近で新たに低気圧が発生する見込みです。
現時点の予想では低気圧があまり発達せず、北からの寒気の流入がそれほど強まらないとみられます。東京都心など関東南部の平野部は雨が主体で一時的に雪が混じる程度の予想です。
雪になるのは関東甲信から東海にかけての山沿いが中心で、関東西部や山梨県、長野県では標高の高い所で5〜10cmの雪が積もるとみられます。車で移動する場合は冬用タイヤやチェーンなどの滑り止めが必要です。
低気圧の勢力や進路には依然として不確実性があり、発達傾向に変わった場合は東京都心でも雪の時間が長くなる可能性があります。そのケースでも芝生や土の上がうっすら白くなる程度の見通しで、広範囲で雪の影響が出ることはないと見ています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1飲酒時に30代の妻と口論になり顔面殴打 傷害の疑いで43歳美容師の男を逮捕 北海道旭川市
北海道放送 / 2025年2月1日 10時47分
-
2自公が悪あがき…旧安倍派“金庫番”めぐり常套句「民間人の参考人招致は重い」のご都合主義
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 9時26分
-
3来週は立春寒波が襲来 広い範囲で大雪のおそれ
ウェザーニュース / 2025年2月1日 12時5分
-
4埼玉道路陥没事故、硫酸発生・気温上昇・軟弱地盤…複合要因か 地中深くの異変は把握困難
産経ニュース / 2025年2月1日 16時3分
-
5ゴルフの練習と称し女性署員の手を不適切に触る…セクハラで処分の警察署長「誤って指に触れてしまったかも」
読売新聞 / 2025年2月1日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください