1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

南岸低気圧 関東平野は雪が混じる程度 東日本山沿いは積雪も

ウェザーニュース / 2025年1月31日 17時30分

ウェザーニュース

明後日2日(日)は本州の南を低気圧が通過します。いわゆる「南岸低気圧」のパターンで、関東甲信や東海は内陸部、山沿いを中心に雪の所がある見込みです。

内陸部や山沿いは積雪に注意

低気圧は2日(日)の朝に四国沖に達し、その後はほぼ真東に進む予想となっています。また、関東沖にはシアーライン(風の流れが変化する境界線)付近で新たに低気圧が発生する見込みです。

現時点の予想では低気圧があまり発達せず、北からの寒気の流入がそれほど強まらないとみられます。東京都心など関東南部の平野部は雨が主体で一時的に雪が混じる程度の予想です。


雪になるのは関東甲信から東海にかけての山沿いが中心で、関東西部や山梨県、長野県では標高の高い所で5〜10cmの雪が積もるとみられます。車で移動する場合は冬用タイヤやチェーンなどの滑り止めが必要です。


低気圧の勢力や進路には依然として不確実性があり、発達傾向に変わった場合は東京都心でも雪の時間が長くなる可能性があります。そのケースでも芝生や土の上がうっすら白くなる程度の見通しで、広範囲で雪の影響が出ることはないと見ています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください