ひと目でわかる傘マップ 2月1日(土)
ウェザーニュース / 2025年2月1日 5時21分
今日2月1日(土)の外出の際に傘の持参が必要なエリアを解説します。
大きい傘がいるエリア
北海道の日本海側では、引き続き雪の降りやすい天気です。ドカドカと強まるおそれもあるため、吹雪や積雪の急増にお気をつけください。
九州や四国、中国地方の西のエリアでは、西から接近する低気圧や前線の影響で本降りの雨となる可能性があります。九州南部を中心に雷を伴うおそれもあり、注意が必要です。
各地、大きい傘をお持ちください。特に九州南部や四国太平洋側の沿岸部では風も強いため、丈夫な傘が良さそうです。
折りたたみ傘がいるエリア
北日本や北陸の広い範囲で、雪の降る可能性があります。また、中国地方の東のエリアや近畿でも段々と雨が降り、山沿いでは湿った雪が降り始めます。
静岡県でも雨の降る可能性があります。各地、折りたたみ傘をお持ちください。
千葉県の南部でも夜遅くは雨の可能性があるため、帰りの遅い方は折りたたみ傘があると安心です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1更衣室にスマホ、所有の教諭死亡 小学校側の聞き取り後に
共同通信 / 2025年2月1日 1時26分
-
2ビデオカード抽選で中国人客大集結、幼稚園侵入で警察出動も...秋葉原のPC店が明かした一部始終
J-CASTニュース / 2025年1月31日 20時52分
-
3おびえる小学生、メニュー絞る飲食店…道路陥没の街で起きていること
毎日新聞 / 2025年1月31日 20時52分
-
4「はま寿司」で15人が食中毒…2歳と7歳女児が入院 ノロウイルス検出 鹿児島・南さつま市
MBC南日本放送 / 2025年1月31日 19時25分
-
5肉が見えず…パトカーのライトでBBQ 飲酒運転の警察官2人懲戒免職
毎日新聞 / 2025年1月31日 19時19分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください