今日のこよみ・今週のこよみ 2025年2月3日(月)
ウェザーニュース / 2025年2月3日 5時0分
2025年2月3日(月)
旧暦1月6日 赤口
癸卯(みずのと う)
十二直 のぞく
二十四節気 立春
潮回り 中潮
正午月齢 4.6
正午月相 4.7
各地の日の出 日の入り時刻
根室 日の出 6時31分 日の入り 16時31分
仙台 日の出 6時39分 日の入り 17時01分
東京 日の出 6時39分 日の入り 17時10分
大阪 日の出 6時54分 日の入り 17時29分
福岡 日の出 7時13分 日の入り 17時51分
那覇 日の出 7時12分 日の入り 18時13分
各地の月の出 月の入り時刻
根室 月の出 8時48分 月の入り 22時15分
仙台 月の出 9時11分 月の入り 22時28分
東京 月の出 9時18分 月の入り 22時30分
大阪 月の出 9時36分 月の入り 22時46分
福岡 月の出 9時58分 月の入り 23時07分
那覇 月の出 10時13分 月の入り 23時10分
明日以降のこよみ
2月4日(火)
旧暦1月7日 先勝 甲辰(きのえ たつ)
小潮 月齢 5.6 月相 5.8
東京の月出 9時47分 月入 23時41分
2月5日(水)
旧暦1月8日 友引 乙巳(きのと み)
小潮 月齢 6.6 月相 6.8 上弦(半月)
東京の月出 10時20分 月入 —
2月6日(木)
旧暦1月9日 先負 丙午(ひのえ うま)
初午
小潮 月齢 7.6 月相 7.8
東京の月出 10時58分 月入 0時53分
2月7日(金)
旧暦1月10日 仏滅 丁未(ひのと ひつじ)
長潮 月齢 8.6 月相 8.8
東京の月出 11時44分 月入 2時05分
2月8日(土)
旧暦1月11日 大安 戊申(つちのえ さる)
若潮 月齢 9.6 月相 9.8
東京の月出 12時38分 月入 3時13分
2月9日(日)
旧暦1月12日 赤口 己酉(つちのと とり)
中潮 月齢 10.6 月相 10.8
東京の月出 13時39分 月入 4時14分
2月10日(月)
旧暦1月13日 先勝 庚戌(かのえ いぬ)
中潮 月齢 11.6 月相 11.7
東京の月出 14時45分 月入 5時06分
・月齢は朔(新月)の瞬間を0として、そこからの経過日数です。
・月相は太陽と月の黄経差を28等分した数値で表現しています。0が朔(新月)、7が上弦、14が望(満月)、21が下弦の瞬間です。
・日の出入り、月の出入りの時刻は気象官署等の座標における標高0mを基準に計算しています。
・月の出入りの時刻は当日基準ですので、出入りの記載順と現象の順序は逆のことがあります。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1九州北部で4日から大雪の恐れ 気象庁「警報級の可能性」
毎日新聞 / 2025年2月2日 20時27分
-
2天皇ご一家 車いすバスケ大会ご観戦、選手らと和やかにご懇談
産経ニュース / 2025年2月2日 18時38分
-
3「H3」5号機打ち上げ成功、衛星「みちびき」分離…日本版GPS7基体制に向け大きく前進
読売新聞 / 2025年2月2日 19時24分
-
4立民、証人喚問に慎重=旧安倍派会計責任者
時事通信 / 2025年2月2日 14時47分
-
5【速報】石破総理“楽しい日本”「共感できない」49% 2月JNN世論調査
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月2日 22時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください