太平洋からアメリカに「大気の川」 カリフォルニア北部で100mm超の大雨
ウェザーニュース / 2025年2月3日 9時15分
アメリカ西海岸は「大気の川」と呼ばれる大量の水蒸気の流入により大雨となっています。カリフォルニア北部では多い所で24時間の雨量が100mm以上に達しました。
洪水の発生に注意
太平洋の真ん中からアメリカ西海岸にかけて、「大気の川」が形成されて水蒸気が流れ込みやすくなっています。ハワイ周辺から西海岸にかけて水蒸気が運ばれてくることから、「パイナップル・エキスプレス」とも呼ばれるパターンです。
現地時間2月2日(日)昼までの24時間でカリフォルニア州北部の多い所では100mm以上の雨量を観測しています。同じカリフォルニア州でも雨が少なくようやく山火事が落ち着いた南部とは大きな違いです。
少なくとも現地時間の2日(日)夜までは断続的に強い雨が降る見通しで、現地の気象当局は山沿いの渓谷や中小河川で洪水の発生するおそれがあるとして注意を呼びかけています。
「大気の川」による雨は一旦落ち着いても、4日(火)頃までは強まりやすい状況が続くとみられます。
この記事に関連するニュース
-
【立春寒波の前に”冬の嵐”】2月1日(土)落雷と突風に注意 雨のシミュレーション【福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島】
MBC南日本放送 / 2025年1月31日 21時20分
-
山火事続くロサンゼルスに恵みの雨 土石流への注意が必要
ウェザーニュース / 2025年1月26日 11時20分
-
沖縄本島で局地的に大雨 21時頃にかけて道路冠水などに警戒
ウェザーニュース / 2025年1月24日 17時25分
-
ロス山火事で崩壊の危機、どうなるアメリカの火災保険
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月15日 13時40分
-
九州の内陸は積雪に注意 関東〜近畿も雲優勢で一時雨や雪の可能性
ウェザーニュース / 2025年1月12日 7時30分
ランキング
-
1「維新が負ける流れを止めることもできた」 大阪・柏原市長に無投票3選の冨宅正浩氏
産経ニュース / 2025年2月2日 19時46分
-
2知人女性を金づちで殴打、殺人未遂の疑いで大学生を逮捕…就寝中に女性の両親も襲ったか
読売新聞 / 2025年2月2日 18時10分
-
3「H3」打ち上げ年間7回以上に 整備拡充、宇宙ビジネス拡大狙い
共同通信 / 2025年2月3日 5時49分
-
4【特集】“コスパ最強” ヨーカドー閉店後を引き継ぐ食品スーパー「ロピア」とは 転換期を迎えている新潟市中心部《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月2日 17時15分
-
5目黒区民センター・美術館・小学校の再整備、予算100億円オーバー…事業中止・見直し決定
読売新聞 / 2025年2月3日 8時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください